加工方法あれこれ

焼印の事例紹介

お菓子に焼印!和菓子や洋菓子にロゴなどのオリジナル焼印

焼印をしたい素材として多いのがお菓子。 どら焼きや大判焼き、最中、お饅頭などの和菓子やバームクーヘン、パンケーキ、チーズケーキ、マドレーヌなどの洋菓子。他店との差別化をしたいという場合に、お店のロゴやキャラクーの焼印をつけるという目的でご利...
質問にお答えします!

直火式の焼印で使う持ち手棒の種類について

直火式焼印で使う持ち手棒は先が曲がったものとまっすぐなものではどっちがおすすめですか? 焼印加工の方法については、半田ごてを使った電気式と直接火で炙る直火式の2種類があります。低予算で手軽に焼印加工ができるのが、直火式焼印になります。 直火...
加工方法あれこれ

電気式焼印で温度を下げて焼印加工する方法について

焼印加工するには印面を温める必要がございます。直接火で温めるか、半田ごてを使って電気で温めるか、になるので、電気式の場合は通電中は500℃近くまで温度が上がった状態を保ちます。 食品や木材への焼印加工なら特に問題ないのですが、革・レザーに焼...
焼印について

焼印加工 パンやお菓子などの食品・食べ物への焼印について

食品への焼印に利用が増えているオーダー焼印。どら焼きや大判焼き、食パンやバンズなどのパンなどいろいろな食品や食材への焼印ですが、デザインの細かさなどによって焼き付けた際の仕上がりが異なります。ここでは食品への焼印についてご紹介しています。
加工方法あれこれ

アルファベット文字の焼印で名入れサービスやメッセージの焼印加工

フルネームやイニシャルなど、製品への名入れサービスに使えるアルファベット文字の焼印。 アルファベットの焼印は1文字ずつ分かれているので、並べ替えて名入れの焼印をしたり、短いメッセージやシリアルナンバーなどの焼印、記念日の焼印などに利用できま...
加工方法あれこれ

革・レザーへの焼印は難しい?

革。レザーへの焼印加工についてのご紹介。革製品や革小物を作っているけど、ロゴなどを焼印でいれることは簡単にできるの?という不安などがあればぜひ参考にしてみて下さい。
加工方法あれこれ

電気式焼印と直火式焼印の違いについて

食品や木材に焼印をする場合、半田ごてを使った電気式焼印にするか、直接火で炙る直火式焼印を選び必要がります。どちらがいいのか?それぞれの焼印加工におけるメリットとデメリットをご紹介。
加工方法あれこれ

ゴムや樹脂素材にも焼印ができる?電気式の焼印加工

天然ゴムやウレタンゴム、シリコンなどの樹脂素材に焼印加工ができるのか?素材としては溶けやすいものなので、温度調節をしながら焼印(刻印)加工をしてみました。
焼印について

焼きごての使い方!きれいに焼印を押すコツをご紹介

食品や木材に焼印するときに使う焼きごて。キレイに焼き付けるための焼きごての使い方やコツをご紹介。
加工方法あれこれ

円柱や球体などの曲面に焼印はできますか?

木製のバチなどのような局面に焼印をすることはできるのか?焼印自体の印面は基本的に平らな状態での製作ですが、希望があれば焼印の印面を曲面に合わせて湾曲した状態で製作することも可能です。